※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

投げ売り中のNuAns NEO、MADOSMA Q601、VAIO Phone Bizを比較

VAIO Phone Biz セール
この記事は約6分で読めます。

現在投げ売り中のNuAns NEO、MADOSMA Q601、VAIO Phone Bizを比較します。

スポンサーリンク

NuAns NEO

NuAns NEO

スペック

メーカー トリニティ
OS Windows 10 Mobile
カメラ リアカメラ 1,300万画素  F2.0
裏面照射型センサー、オートフォーカス、28mm広角レンズ
フロントカメラ 500万画素  F2.4
裏面照射型センサー、オートフォーカス、24mm広角レンズ
サイズ 約141 × 74.2 × 11.3mm
重さ 約150g
ディスプレイ 5.0インチ 1280×720 HD
SoC Qualcomm Snapdragon 617 オクタコア
メモリー 2GB
ストレージ 16GB
microSDスロット microSDXCまでの対応 UHS-I
バッテリー 3,350mAh
対応周波数 3G 1/6/8/9/19 42Mbps/5.76Mbps

LTE 1/3/8/19/28 最大150Mbps

SIMスロット micro-SIMスロット(nano-SIMアダプター同梱)
Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
センサー 3軸加速度センサー、3軸ジャイロセンサー、3軸地磁気センサー、
近接センサー、環境光センサー、ホールセンサ
カードポケット 対応
USB USB Type C USB2.0
急速充電 Quick Charge 2.0
 付属品 USB 2.0 A-Cケーブル 1m、nano SIMアダプター

MADOSMA Q601

MADOSMA Q601

スペック

メーカー マウスコンピューター
OS Windows 10 Mobile
カメラ リアカメラ 1,300万画素  F2.0
オートフォーカス
フロントカメラ 500万画素  F2.4
オートフォーカス
サイズ 160×83.2×8.7mm
重さ 176.5g
ディスプレイ 6.0インチ 1920×1080 FHD Gorilla Glass 3
SoC Qualcomm Snapdragon 617 オクタコア
メモリー 3GB
ストレージ 32GB
microSDスロット microSDXCまでの対応
バッテリー 3,900mAh
対応周波数 3G 1/6/8/19

LTE 1/3/4/7/8/19/28/41

SIMスロット micro SIMスロット×1 (nano SIM アダプター付属)
nano SIM×1 (microSD カードスロットと排他)
Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Blutooth version 4.0
センサー 加速度センサー、近接センサー、光センサー、電子コンパス
USB USB Type C USB2.0
急速充電 Quick Charge 2.0
 付属品 Type-C ケーブル (Type-A オス – Type-C オス)、
AC-USB アダプター (5V/1.5A)、簡易保護フィルム、nanoSIMアダプター、SIMリリースピン、クイックスタートガイド兼製品保証書

VAIO Phone Biz

VAIO Phone Biz

スペック

メーカー VAIO
OS Windows 10 Mobile
カメラ リアカメラ 1,300万画素
フロントカメラ 500万画素
サイズ 約156.1×77.0×8.3mm
重さ 約167g
ディスプレイ 5.5インチ 1920×1080 FHD
SoC Qualcomm Snapdragon 617 オクタコア
メモリー 3GB
ストレージ 16GB
microSDスロット microSDXCまでの対応
バッテリー 2800mAh
対応周波数 3G 1/6/8/11/19

LTE 1/3//8/19/21

2CA対応

SIMスロット micro SIMスロット
Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Blutooth version 4.0
センサー 地磁気センサー、ジャイロセンサー、加速度センサー
USB microUSB USB2.0
急速充電 Quick Charge 2.0
 付属品 ACアダプター、充電ケーブルなど

比較

大きく違う部分は画面サイズです。NuAns NEOでは5.2インチ、MADOSMA Q601は6.0インチ、VAIO Phone Bizが5.5インチとかなり違います。

また、NuAns NEOだけがHDで他の機種の画面解像度はFHDです。

メモリー容量はNuAns NEOが2GBでその他は3GBになっています。ストレージ容量はMADOSMA Q601が64GBでNuAns NEO、VAIO Phone Bizが16GBとなっています。

その他の大きな違いはVAIO Phone BizがCAに対応しまたドコモのBand21にも対応しドコモで使う場合はVAIO Phone Bizが一歩抜けている印象です。

スペック的にはVAIO Phone Bizが良いかと思いますがUSB Type CをVAIO Phone Bizは採用していないのでその点だけは残念です。

MADOSMA Q601はサイズ以外はバランスの良いスペックかと思います。私はMADOSMA Q601を購入しました。

NuAns NEOがスペックで言うと劣りますがTWOTONEカバーやFLIPケースなどの特徴が気に入れば購入しても良いと思います。

購入リンク

VAIO Phone Biz NTT-X

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました