※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

「Black Shark 2」全色が59,800円にセール「2020年お年玉キャンペーン」

セール
この記事は約3分で読めます。

「Black Shark 2」の最上位モデルが59,800円(税別)に「2020年お年玉キャンペーン」でセールしています。

また、下位も39,800円(税別)に以前からセールしています。

スポンサーリンク

Black Shark 2

スペック

メーカーBlack Shark
カラーシャドーブラック、フローズンシルバー、グローリーブルー
OSAndroid 9 Pie
カメラリアカメラ 4,800万画素(4in1) f/1.75
リアカメラ 望遠 1,200万画素 f/2.2
フロントカメラ 2,000万画素 f/2.0
サイズ約163.61 × 75.01 × 8.77 mm
重さ205g
ディスプレイ6.39インチ 1080×2340 FHD+ 有機EL 19.5:9 DCI – P3  108.9%
SoCQualcomm Snapdragon 855 オクタコア
メモリー6/12GB
ストレージ128/256GB
バッテリー4,000mAh
急速充電Quick Charge 4.0+(27W)
対応周波数FDD-LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/19/20/28
TDD-LTE Band 34/38/39/40/41
3G Band 1/2/5/6/8
GSM Band 2/3/5/8
SIMスロットnanoSIM×2
同時待ち受けLTEとLTEの同時待ち受けに対応
Blutooth5.0 (aptX、aptX HD対応 )
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/ac
センサージャイロスコープ、電子コンパス、重力センサー、近接センサー、周囲光センサー、圧力センサー、画面内指紋センサー
USBUSB Type C

紹介

Black Shark 2はゲーミング向けのスマートフォンで特色として液冷機能や240Hzのタッチポートレート、43.5msの反応速度などが有ります。

最上位モデルと下位モデルの違いはメモリー容量が12GBから6GBに減り、ストレージの容量も256GBから128GBへ減っています。また、上位モデルに付属するUSB Type C接続のイヤホンはついてきません。

指紋認証は最近流行りの画面内指紋認証なので前面で指紋認証ができますがディスプレイ側はスッキリしています。

更に対応バンドも日本向けになり、LTEバンド19、28と3Gバンド6に対応しているのでドコモやドコモのMVNOでの使用に最適化されています。当然ながら技適も取得しているのでそういった心配も一切有りません。

購入リンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました