※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

nuroモバイル「Xperia XZ Premium」をSIMフリーで発売 専用プランのプレミアム帯域オプションも

nuroモバイル Xperia XZ Premiumニュース
この記事は約3分で読めます。

nuroモバイルはSIMロックフリーでXperia XZ Premiumを発売します。nuroモバイルはSONYのMVNOなので遂に来たかと言った感想です。

販売するカラーはDeepsea Blackのみで1万3千台の限定販売です。

スポンサーリンク

Xperia XZ Premium

スペック

メーカーSONY
カラーDeepsea Black
OSAndroid 7.1
SoCQualcomm Snapdragon 835 オクタコア
カメラリアカメラ: 約1,920万画素
フロントカメラ: 約1,320万画素
サイズ約156 x 約77 x 約7.9mm
重さ約191g
バッテリー3230mAh
急速充電Quick Charge 3.0対応
microSDスロットmicroSDXCまでの対応
ストレージ64GB
メモリー4GB
ディスプレイ5.5インチ 3840×2160 4K HDR
テレビフルセグ対応
防水防塵IP68
Wi-FiIEEE802.11a/b/g/n/ac MIMO
対応周波数FD-LTE Band 1/2/3/4/5/7/12/13/17/19/21/28

TD-LTE Band 38/39/40/41/42

3G Band 1/5/6/19

GSM 850MHz/900MHz/1.8GHz/1.9GHz

下り最大788Mbps
※メーカーの発表はありませんがドコモ版と同一バンドだと思われます。

USBコネクターUSB Type-C USB 3.1 Gen 1 (USB3.0相当)
SIMスロットnanoSIM
Bluetoothバージョン5.0

価格

9万9800円

紹介

Xperia XZ Premiumはソニーのフラグシップスマートフォンです。4K HDRへの対応、スーパースローモーションなどが特徴です。

SIMフリーのスマートフォンとしてはフルセグ対応、防水防塵IP68、おサイフケータイへの対応も特徴でしょうか。

アップデート面ではAndroid Oreo 8.0への更新される事が明記されています。

ドコモ版と違いドコモのロゴがないのでその点が気になっていた方は良いのではないでしょうか。それとドコモのキャリアアプリがないのでバックグラウンドのアプリが減ります。

VoLTEへの対応はドコモ版のXperia XZ Premium SO-04Jで試した所docomo VoLTE、au VoLTE、SoftBank VoLTEが使えました。

恐らくSIMフリー版でも使える可能性が高いと思います。バンド8や26に対応していない見込みが高いのでドコモ系のSIM以外ではあまり使いづらいと思いますが良いと思います。追記ドコモ版と同じバンドでした。

ドコモ版のレビューは下記の記事を参照して下さい。

Xperia XZ PremiumとGalaxy S8の実機比較レビュー SO-04JとSCV36
Xperia XZ Premium SO-04Jを購入したので単独でレビューしようと思いましたが、折角Galaxy S8も持っているので比較したレビューをしようと思います。 このレビューはタイトルの順番の通り、Xperia XZ Premi...

Xperia限定プレミアム帯域オプション

2,000円を通常のプランに追加で専用の帯域とアップロードがカウントフリーなプランです。

Xperia XZ Premiumと同時にプラン加入で音声プランのみで1年目は毎月1,105円引き、2~3年目は毎月105円引きになります。

更にプレミアム帯域オプション+nuroモバイルでんわ10分かけ放題両方の利用でオプションセット割引が適用となります。1年目は毎月1,800円引き、2年目は毎月800円引きとオトクに加入できるようになっています。

nuro mobile

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました