※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ZTE Japan、「ZTE Blade V8」を日本向けに発売

ZTE Blade V8ニュース
この記事は約3分で読めます。

ZTE Japanは「ZTE Blade V8」を日本向けに発売することを発表しました。

スポンサーリンク

Blade V8

スペック

メーカーZTE
OSAndroid7.0
ディスプレイ5.2インチ 1920×1080 FHDディスプレイ
カメラフロントカメラ:13MP
リアカメラ:13MP+2MPデュアルカメラ
カラーシャンパンゴールド、ミッドナイトグレー
サイズ148.4×71.5×7.9mm
重量141.6
バッテリー容量2,730mAh
microSDカード対応
SoC(プロセッサー)Qualcomm Snapdragon 435(オクタコア)
メモリー3GB
ストレージ32GB
指紋認証対応
対応周波数GSM: 850/900/1800/1900
3G: B1/B6/B8/B19
LTE: B1/B3/B8/B19/B26
同時待ち受け3GとLTEの同時待ち受けに対応
Wi-FiIEEE802.11b/g/n
Bluetoothバージョン4.1
SIMスロットnanoSIMスロット×2(microSDスロットと排他)
センサー光センサー、ホールセンサー、加速度センサー、近接センサー、ジャイロセンサー、指紋認証センサー、コンパス
USBコネクターUSB Type C

 

ZTE Blade V8

ZTE Blade V8

価格

希望小売価格は34,800円

発売日

5月25日

まとめ

この機種の力を入れている部分はカメラです。デュアルカメラによるボケ味の有る写真が撮影可能なことやフロントカメラに13MPの高画質なカメラを搭載しており自撮りでもきれいに撮影出来ます。

また、通信面でもLTEと3Gの同時待ち受けに対応し更にはau VoLTEも使用可能です。CAには残念ながら対応していません。

搭載SoC(CPU)はSnapdragon 430の通信部分を強化したらしいSnapdragon 435です。Snapdragon 430のベンチマークはこちらを参考にして下さい。

IIJmio

ソース

ZTE Japan ニュースリリース

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました