※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ノートPCクーラー AUKEY ノートパソコン 冷却ファン CP-R2 レビュー

レビュー
この記事は約4分で読めます。

レビューするのはaukeyのノートPCクーラーのCP-R2です。
今回もaukey様から提供して頂きました。

スポンサーリンク

梱包、付属品

 

nootbookcooler-cp-r2-20

nootbookcooler-cp-r2-13

nootbookcooler-cp-r2-07

nootbookcooler-cp-r2-12

またいつもどおりのダンボール梱包ですね本体はエアパッキンに包まれています。
付属品はスポンジで出来た足とUSBケーブル、説明書、保証書の四点です。
イマイチな足の使いみちがわからなかったので今回は使いませんでしたが下に置いとくものみたいです。
本体の素材はABS樹脂(プラスッチク)とファンの上の金網部分が多分アルミだと思います。

機能、使用感

2つのノートPCで使って見ました。
ThinkPad x230とDynaBook t554です。

nootbookcooler-cp-r2-10

nootbookcooler-cp-r2-18

nootbookcooler-cp-r2-16

nootbookcooler-cp-r2-17

samsung SC-04G (4.3mm, f/1.9, 1/33 sec, ISO400)

nootbookcooler-cp-r2-09

nootbookcooler-cp-r2-11

nootbookcooler-cp-r2-01
今回のノートPCクーラーの機能は4つのファン(LEDで光ります)と電源用にUSBが2つ、USB機器が使えるUSBポートが1つ速度調整兼電源ダイヤル、滑り落ちるのを防止するつっかえ棒更に背面にゴム足と更に角度がつけられる足がついています。
また、ファン部分の金網が5段階に調整可能になっています。
15インチのDynaBook t554で使用するとサイズ的にはちょうどいい感じです。DynaBook t554で使用しようとするとディスプレイが90度以上開かないので角度調整機能は使わない事になります。
ホームノートですと角度があまり開かない物も多いので買う場合はどれくらい開くか確認してから買うと良いと思います。
nootbookcooler-cp-r2-08

デザインはPCゲ~ム用品らしくエッヂが効いたデザインです。

nootbookcooler-cp-r2-15

冷却の風通りの為だと思いますが4つのファンの金網部分に凹みが有ります。
180度開くThinkPad x230ですと角度的には問題ありませんが私があまり角度をつけるのが好きでは無いのでつけていません。
主観的にはファン音はまあ我慢できる程度では有ります。DynaBook t554のファン音よりは小さいです。ThinkPad x230の静かなフクロウファンに比べると大きいです。

ノートPCクーラの効果検証

HWMonitorにて測定しました。
測定方法はノートPCクーラの上でファンをON、OFFして計測しました。負荷の掛け方はCPU-Zのベンチマークを実行し続けました。

nootbookcooler-cp-r2-test02

nootbookcooler-cp-r2-test01

上記の結果はDynaBook t554での結果です。ThinkPad x230でも計測したのですがあまり差がなく大体2度程度の差でした。DynaBook t554ですと6度程度の差がありました。DynaBook t554の方はCorei7 4770HQ、GT740搭載のノートPCなので排熱が間に合っていなかった事また、季節が冬で室温が低かった事が効果が高かった原因でしょう。ThinkPad x230の方は排熱に余裕が有った事また、Corei5 3320MなのでTDPが低い事が効果が低かった要因でしょう。

まとめ

正直ノートPCクーラー程度では効果は誤差程度しか無いだろうと思っていましたが、今回の結果からTDPが高いCorei7 や外部GPU搭載のノートPC等では十分効果があることがわかりました。ノートPCクーラー自体のファンの音はしますが、ノートPCの温度が下げられてPCのファンの回転数が落ちることで全体としては騒音が抑えられる効果がありました。ダイヤルで風量の調整が可能ですが、私はにはあまり違いは感じられませんでした。LEDの点灯を止めてファンだけ使うなどは出来ません。

また、角度がつけられますのでノートPCスタンドとしても活用出来るのではないでしょうか。USBポートは電源用とは別に1つ搭載されているのでノートPCクーラーを使用してもUSBポート数が減ることはありません。重さが1kg程度なの持ち歩く感じのものではありません。
ゲ~ムやRAW現像等負荷が高い用途にいかがでしょう。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました